60代・70代の方におすすめの習い事5選【芸術・学習系】

60代・70代の方におすすめの習い事5選【芸術・学習系】

 

前回の記事では60代・70代の方におすすめの習い事3選【運動系】と題し、シニアの方におすすめの運動系の習い事をご紹介させていただきました。

今回の記事では「60代・70代の方におすすめの習い事5選【芸術・学習系】」と題し、シニアの方におすすめの芸術系や学習系の習い事についてご紹介させていただきたいと思います。

『何か習い事を探してはいるけど身体を動かすのはあまり好きでは無い』、という方はこちらの記事を参考にチャレンジしてみたい習い事を探してください。

①英会話教室

シニア世代におすすめの習い事1つ目は英会話教室です。

誰しもが一度は『英語で会話してみたい』『海外のドラマや映画を字幕無しで見てみたい』など英語に憧れたことがあるのではないでしょうか?

また海外旅行が趣味という方も、旅先で英語が使えると現地の方と交流できたり、レストランに行ってもメニューに書いてある内容が理解できるとスムーズに注文することができたり、店員さんとも良いコミュニケーションがとれたりと、その旅行は更に楽しいものになります。

英語は国際的なコミュニケーションツールですので日常会話ができるだけでも様々な国の方と会話ができるのが良いところです。

しかし、英語を学ぶ利点はそれだけにとどまりません。

カナダ・トロントにある、アルツハイマー型認知症の患者が多く入院している病院の研究チームによると、バイリンガルの人はモノリンガル人と比べて明らかにアルツハイマー型認知症の発症が遅いという研究結果が報告されています。

認知症といえば加齢に伴って起こる脳の病気で、誰でもかかる可能性があります。

認知症には代表的な4つの種類がありますが最も多いのがこのアルツハイマー型認知症です。

とはいえ『認知症予防のためにもしっかり英語を勉強しなければ!』と構えてしまうとなかなか一歩が踏み切れないと思いますので、あまり気負いせずに脳トレをするような感覚で気軽に楽しく英会話レッスンをされてみるのはいかがでしょうか?

②ウクレレ教室

シニア世代におすすめの習い事2つ目はウクレレ教室です。

ウクレレと言えばハワイ!というイメージがあるくらいハワイアン音楽とは切っても切れない楽器です。

ピアノやギター、トランペットなど他にも様々な楽器がありますが、そんな数ある楽器の中でもシニアの方に一番おすすめしたい楽器がこのウクレレです。

例えばトランペットなどは初心者の方は最初は音を出すことさえとても困難で難易度が高いと言われている楽器です。

ところがウクレレは全く楽器の経験がない方でも最初から音を出すことができ、弦の数もギターに比べると数が少なく、また弦自体もとても柔らかいのでシニアの方でも比較的扱いやすいのです。

譜面も簡単なものが多く、比較的取っ付きやすいといえます。

また、ウクレレはとても軽量でコンパクトなため持ち運びにも非常に便利です。

ウクレレを演奏することによって指をしっかり動かすので脳の活性化にも有効だと言えます。

ウクレレはソロで演奏してもよいですが、やはりグループでの演奏や伴奏に適しています。

サークルやコミュニティなどで共通の趣味を持つ音楽仲間との交流の機会が増え、みんなで楽しく演奏ができること間違いなしです!

③絵画教室

シニアにおすすめの習い事3つ目は絵画教室です。

『子供の頃は夢中でスケッチブックに絵を書いていたな』『学校の授業で絵を描いていたのは楽しかった』『気候のいい時期に外でスケッチできたら気持ちいいだろうな』といった思いのある方には是非チャレンジしていただきたいと思います。

『やってみたいけど絵が下手だし』などと悩んでいるのはもったいないです。

絵を描くと言うことは自己表現をするということで、そこに上手いも下手もありません。

例えばスケッチに行くことで家に閉じこもることなく外出するようになりますし、他の仲間の作品に自分も刺激をもらって絵にどんどん興味が出てきます。

そうなると新しい絵の道具を揃えてみたくなったりYouTubeで絵の専門チャンネルを見たり本を買ったり美術館に行ってみたりと新しいことを勉強しようという意欲も出てきます。

同じ趣味を持つ仲間とお喋りしながら楽しく絵を描くことでシニアライフはより一層充実したものになります。

④陶芸教室

シニアにおすすめの習い事4つ目は陶芸教室です。

『自分専用の手作りのカップや茶碗がほしい』と思ったことはありませんか?

そういう方におすすめしたいのが陶芸教室です。

陶芸は特に自分で準備するものがなく、粘土やろくろ、ベラ、スポンジなどといった陶芸で使用する道具はすべて陶芸教室で準備されていますので、気が向いたらすぐに始めることができるのが魅力の一つです。

また、陶芸は集中力や記憶力といった脳の機能向上が期待できます。

『どのような作品を制作しようか?』と頭の中で作品の創造をしたり、土をこねたり形をととのえたりと指先を頻繁に使用します。この過程が脳を刺激することによって脳の活性化につながるのです。

更に土いじりは五感を刺激することで身体がだんだんとリラックスしていき、自律神経を整えることにもなり、心身共にリフレッシュすることができます。

自分で作ったカップでコーヒーを飲んだり、茶碗でご飯を食べたりすることはいつもより美味しいと感じたり『次はどんな作品を作ってみようか?』といった陶芸に対する意欲も湧き、シニアライフを更に楽しく豊かにすること間違いなしです。

⑤カラオケ教室

シニアにおすすめの習い事5つ目はカラオケ教室です。

老若男女問わず大人気のカラオケ!

カラオケが趣味だというシニアの方もたくさん居られることでしょう。

カラオケで思いっきり歌うと気分がスッキリしますよね。実はカラオケで気分がスッキリするのには科学的な根拠があるんです。

人間はストレスを感じると副腎皮質から「コルチゾール」というホルモンの分泌量が増加します。これはストレスから身を守ろうとして起きる現象で、この「コルチゾール」は別名ストレスホルモンとも呼ばれています。

神奈川県・横浜市にある鶴見大学が行った研究結果によるとカラオケで好きな曲を歌った後に被験者のストレスホルモンの量を計測してみた結果歌う前と比べるとあきらかにコルチゾールの低下がみられ、気分が明るくなり、緊張や抑うつといったネガティブな感情も改善したとのことでした。

また、カラオケは歌詞を覚えたりメロディーに合わせて発声をします。これは脳機能の活性化にとても効果的です。

このようにカラオケにはシニア世代にとっても嬉しい効果がたくさんあります。趣味だけにとどめておかず、本格的にカラオケ教室で歌を学ぶのはいかがでしょうか。

新しい仲間との出会いがあり、グループで歌をハモったりデュエットしたりといつもよりさらに楽しく歌うことができます。

まとめ

本記事ではシニアの方におすすめする芸術・学習系の習い事5選を紹介しました。

運動が苦手、といった方にも興味がある習い事があったのではないでしょうか?

運動系の習い事とは違い、教室によってはすべてオンラインで完結する場合もあります。

自分に向いていそう、または興味がありそうなものがあればインターネットや近所の公共施設などで教室が開催していないかチェックしてみてはいかがでしょうか。

ぜひ本記事を参考にシニアにおすすめな習い事にチャレンジしてみてください。